【必須道具】グラブ、野球を楽しむ心(キリッ
グラブさえあればボールやバットは主催等が持っている場合が多いので、大丈夫です。
また、
グラブがなくても、貸出できる部員がいるかもしれません。
気軽に聞いてみてください。
【使用球】軟式A号
【あるとよい物】ボール、バット
ボールはキャプテンが必要数は保有しておりますが、キャプテンが参加できない場合もありさらに
キャプテンや、主催者側の負担軽減のためにも各自で用意していただけると助かります。また
バットについても同様です。
【場所】関東圏
東京都内・神奈川・千葉・埼玉が現在のメインです。
参考までに過去の練習場所は
東京 江戸川河川敷グランド、荒川河川敷グランド、戸山公園、錦糸公園、多摩川自由広場
埼玉 別府沼公園
千葉 稲岸公園、南船橋駅前空き地
神奈川 和泉多摩川グラウンド
大阪 大浜公園 です。
【時間】土日
練習日程は土日がメインです。
しかし
平日が休日の部員もおり、平日に突発練習を行うこともあります。
【費用】割り勘
チームキャップ代1200円・グランド代が必要です。またグラウンドが確保できたところで練習を行うため、交通費が以外とネックになります。
【配信】リアルタイム
練習中の風景をPeerCastにてリアルタイムで配信します。
詳しくは下記「
リアルタイム配信について」を参照。